2017年 09月 28日
#132
日本一美しい白樺林
ここもね
前回の『 苔の森 』近く
北八ヶ岳にありました

もうね
すごい規模なの
広さもだし
樹木の数もすごい数
感動しちゃいました
(*´ω`*)

↑
これ
カメラ内の魚眼風ってモードです
あくまでも
風ね
笑( *´艸`)ppp
白樺って
昔からなぜか大好きです
あ
・
・
・
なんか
いっつも
『 〇〇好き 』
って言ってる気がする
私って
好きなものすっごく多かったんだ
今気づいた
ブーーーーーー((( *´艸`)-------ッ!!
1枚目・2枚目*白樺林(長野県南佐久郡)
私とカメラ-お気に入りのカメラで撮ったベストショット!
2017年 09月 21日
#131
山の中が好き
(≧▽≦)
空気も美味しいし
静けさの中で
鳥の鳴き声を聴くのも好き
そして
苔も好き( *´艸`)ppp

旅行会社のチラシでね
緑一面の
まるでジブリの世界のような光景に
一目惚れしました
北八ヶ岳の原生林の中
『 苔の森 』
癒されましたぁ~(*´ω`*)

一緒に行った相方さんは
キノコばっかり撮ってたけどね(。-∀-)

うまく写真が撮れなかったので
リンク張っときます(;・∀・)タラ~
1枚目・2枚目*苔の森(長野県南佐久郡)
私とカメラ-お気に入りのカメラで撮ったベストショット!
2017年 09月 17日
#130
そばの畑に
雪が舞う
・
・
・

小さな虫たちが
まるで踊っているかのように
雪を降らせてくれました
(*´ω`*)
白いそばの畑が
黄金色に染まるまで・・・
ただ
ひたすらにシャッターを切り
ただ
ひたすら眺めていた

一日の終わりに
こんな景色が見れるのは
シアワセだな~って思うのです
( *´艸`)フフッ
いつもありがとう
❤
1枚目・2枚目*そば畑(長野県佐久市)
2017年 09月 16日
#129
とっても
気持ちがいい日でした
(*´ω`*)

日射しは暑かったけど
風はすっかり秋
波の音を聴きながら
潮風に身を任せ
ボ~ッ(笑)

何気に
煮詰まるとここに来ます
そして
大好きなメロンと
大あさりを食べて帰ります
( *´艸`)ppp
今回も
『 灯台茶屋 』さん
ごちそうさまでした♪

☆★☆
とあるブロ友さんに
海には
ワンオクロックのバラードがよく似合うとお聞きして
なるほど♪
私なりのチョイスで今日の曲はこれ( *´艸`)ウフフ
どうでしょう(笑)
1枚目・2枚目*伊良湖岬(愛知)
3枚目*灯台茶屋
2017年 09月 10日
#128
昔の人は
すごいな~って思う

ホントは車で行くと思っていたのに
歩いてしか行けない場所で
40分ぐらいかけて
日陰道の坂道をテクテク上に登っていく
足はだるいし
汗はいっぱい出るし
はぁ~~~って辿り着いた先に
・
・
・
これ!!
(*´ω`*)

仏道修行の霊地
断崖絶壁の下にある無数の石仏群
これが見たかった
頑張って
登ってよかったぁ~♪
☆★☆
mさぁ~ん
ありがとう(*´ω`*)
『 虹 』
私も聞きたくなったので早速❤
カバーしかなかったけど
また聞いて~♪
mさんの虹
とっても可愛いかったぁ(*´▽`*)
1枚目・2枚目*閼伽流山明泉寺(長野県佐久市)
2017年 09月 05日
#127
クレオメ
花の名前はほとんど知らないから
『 彼岸花に似た花 』
って検索したら
この名前が出てきました
( *´艸`)ppp

ホントは
この手の花は苦手(;´Д`)
普段だったらスルーしちゃう花
でも
曇り空のこの日
お日様がこの子達をパ~ッと照らした瞬間
あまりの美しさに
夢中になってシャッターを切りました

一瞬にして
苦手なものが
大好きなものに変化した瞬間
・
・
・
だから写真やめられない‼
もうね
楽しくって仕方ないんだよね
笑(≧▽≦)笑
1枚目・2枚目*御岳ロープウェイ山麓駅(長野県)